ネットワーク サポート エヌズ|表紙

ようこそ!NSNzのページへ

ここは、ネットワークサポート エヌズのサイトのトップページです。
このサイトでは、インターネットに関わる内容やwebの技術(HTML、CGI、PHPなど)、サーバ、LAN、などの内容を主に扱って行きます。

web標準で作るホームページ

ホームページをweb標準で作成しましょう。

最初は、コーディングを始める前までの準備と、XHTML+CSSで組むweb標準に則したホームページづくりについて書きます。

既にweb標準でコーディングされている方には無意味な情報かもしれません。 初心忘れるべからずと言うことで、暇なときにでも一度ごらんいただけるととても嬉しく思います。

基本的には、テキストエディターで作成していくやり方で解説していきます。
その理由は、HTMLビルダーソフトを使うとグラフィカルな部分に頼りすぎてしまい、細かな入力項目(お約束事)を入力し忘れがちだったり、何度かやり直したりしているうちに中身のないタグ等(タグのゴミ)がコードの中に残ってしまうと言った事が起りがちになるためです。
ソフトの使い方を隅々まで理解していて、使うメリットとデメリットがどんな使い方によって生じるかを知っている方は問題ないと思います。 このような事を考えて使用している方は、ちゃんとコーディング出来る方かと思います。

手打ちかよ!と思われるかもしれませんが、慣れてしまえば、それほど難しいことでは有りません。

ソースコードを常に意識してページ組み立てる場合、かえって直接的でやりやすかったりします。

このページのソースを見ていただけると、意味が解るかもしれませんが、無駄な空白やTABも入力していないためインデントされていませんので、慣れていないと見づらいかもしれません。

エヌズのサポート

企業、一般家庭どちらでも対応いたします。
お問い合わせページより、お気軽にご相談ください。
サポート内容は、以下の一覧表をご覧ください。

サポート内容一覧
分類 内容
ITサポート PCやサーバの設置(本体+その他接続)
PCやサーバの部品の交換作業
PCやサーバの部品の増設
ソフトのインストール
ネットワークプリンター等を増設した際の各PCのプリンター設定
PCやサーバのデータバックアップ作業
LAN設計
LAN設置
ネットワーク内への機器増設
サーバOSのインストール
サーバ内の各サービス(デーモン)の設定
ブロードバンドルータ等の設定
Windows、ネットワーク機器等のトラブルサポート
コンテンツ制作 ホームページの制作、リニューアル
サーバーサイドプログラム(perl、PHP等のCGI)の作成
画像の取り込みと加工
会社案内、カタログ、パンフレット等の各種印刷物

更新情報

  • 2007/07 ページ作成講座「共通部分を考える」を追加
  • 2007/05 ページ作成講座「タグ」を追加
  • 2007/04 ページ作成講座「テーマ」を追加
  • 2007/04 ページ作成講座「はじめに」を追加
  • 2007/04 ホームページ作成講座始めました。
  • 2007/02 サイトマップのページを追加しました。

おしらせ

携帯ページの作成を始めました。
専用のコンテンツを配信していく予定です。

web標準で作成するホームページ作成講座を始めました。
少しずつ追加していきますので、温かい目で見守ってください。
尚、更新は、作業の合間を縫って行いますので不定期になります。
ホームページを作成してみたい方は、ご覧ください。
現在、6ページ完成しています。

サイトに追加した情報と変更した内容は、更新情報の欄に、新たに始めたサービスなどは、お知らせの欄にそれぞれ追記します。

私の思う事

私自身が、思っている事を 個人的な視点で、Webページ、サーバ、ネットワークについてダラダラと書いております。
興味がある部分がある方は、一度読んでみてください。

ホームページに関して思う事

読んでくださる方に、言葉の定義を最初にしておきます。

webサイト
World Wide Web上にある複数のウェブページを集めてまとめたもので、ホームページやサイトなどと呼ばれる事もあります。
ホームページ
Webブラウザを起動した時や、多くのブラウザに存在するホームボタンを押した時に表示されるウェブページの事です。
ウェブサイトの入り口、最上位階層にあたるページと言う意味でそのウェブサイトにとってのホーム、トップページ、スタートページ、サイトインデックス、とも言われます。
一般的には、ウェブサイトの意味で使われる事の方が多いようです。
Webブラウザ
フラウザには以下の種類があります。
貴方が使っているブラウザは、以下の中にありますか?
Geckoレイアウトエンジンブラウザ:
Mozilla Firefox、Mozilla、Netscape Navigator、SeaMonkey、Sylera、Epiphany、Camino など
KHTML(AppleWebKit)レンタリングエンジン:
Safari、Shiira、Konqueror、OmniWeb など
Tridentエンジン(IEコンポーネント)ブラウザ:
Internet Explorer、Lunascape、Sleipnir、Donut など
独自レンダリングエンジンブラウザ:
Opera、mosaic、iCab、Amaya など
テキストブラウザ:
Lynx、w3m など

このサイトでは、Webサイト、トップページ、ページとして表現します。

ホームページに関して思う事の本文は、右の戯言をクリックしてください。−−−→戯言を読んでみる(webサイト)

サーバについて思う事

目的に適したディストリビューションの選定とサーバ構成の設計、各サーバの連携を加味した各デーモン(サービス)の設定、ネットワークの決まり事、アタッカーやクラッカーに対する対策、ウイルスプログラムに対しての防壁、トラフィック、ディスク使用量、アクセスログの分析などの監視と言ったようにこれほど大変な作業はありません。
怠れば、踏み台にされたり、悪意のあるプログラムの温床になったりして、短時間で多くの人に迷惑をかけてしまうことになると言った危険な道具。
サーバ納品業者、ホスティング、ハウジングサービス業者のサーバ管理者の皆さんがんばってください。
良質なサービスを提供してくださっている皆さんの寿命を縮めるかのような仕事のおかげで、インターネットを活用させて頂いています。
一般の方には、あまり関係のない話になります。
それでも読んでみたい方のみ読んでみてください。
サーバに関して思う事の本文は、右の戯言をクリックしてください。−−−→戯言を読んでみる(サーバ)

ネットワークについて思う事

読んでくださる方に、言葉の説明を最初にしておきます。

LAN
Local Area Network(ローカル・エリア・ネットワーク)の頭文字をつづったLAN(ラン)と書かれる場合も多い。
広くても一施設内程度の規模で用いられるコンピュータ・ネットワークのこと。一般家庭、企業のオフィスや研究所、工場等で広く使用されている。
VPN
Virtual Private Network(仮想プライベートネットワーク)は、通信相手の固定された専用通信回線(専用線)の代わりに多数の加入者で帯域共用する通信網を利用し、LAN間などを接続する技術もしくは電気通信事業者のサービスです。
企業などの信頼性の要求される通信網を構築するには、拠点間に帯域保障の回線を占有してきたが、これを第三者が進入・傍聴・改竄しにくくする技術により帯域共有型の開放された安価な通信網で実現しようというものがVPNと言える。
フレッツ網
NTT東日本のフレッツ専用のIP通信網(インターネット通信網)のことを言います。
貴方が、フレッツに加入しているならばフレッツの各種アクセスサービスも、この「フレッツ網」を経由して提供されています。
モデムから最寄りのNTTまでは、Bフレッツなら光ファイバ回線で、フレッツ・ADSLなら加入電話回線を利用して、フレッツ・ISDNならISDN(デジタル)回線を使って接続されています。
そこからは「フレッツ網」に入り、さらに「フレッツ網」上に設置された対応プロバイダのアクセスポイントを経由して、プロバイダのサーバに接続されているのです。
このフレッツ網を利用したNTT独自のサービスもあります。
ネットワークに関して思う事の本文は、右の戯言をクリックしてください。−−−→戯言を読んでみる(ネットワーク)

サイト内検索サービス

このサイト内をGoogleの検索エンジンでキーワード検索できます。キーワードを入力して、「Googleで検索」をクリックして下さい。

       

Valid CSS!logomarkこのWebページを作るにあたって、高度な相互運用性(Interoperability)に対する配慮を行った事を読者に示すアイコンです。

Valid XHTML 1.0 TransitionalこのWebページは、有効なXHTML1.0Transitionalで作成されている事が確認された事を読者に示すアイコンです。